きょうしょのきん

きょうしょのきん
きょうしょのきん【挟書の禁】
秦の始皇帝のとき, 医薬・卜筮(ボクゼイ)・種樹の書以外の書物を民間で所蔵することを禁じたこと。 挟書の律。

Japanese explanatory dictionaries. 2013.

Игры ⚽ Нужно решить контрольную?

Share the article and excerpts

Direct link
Do a right-click on the link above
and select “Copy Link”